Table of Contents
ᄆᆞ르다
ᄆᆞ르다 断つ
ᄆᆞ르다 乾く
ᄆᆞ르다
ᄆᆞ르다 断つ
訳: 断
た
つ
変異形: ᄆᆞ르다, ᄆᆞᆯ르다
分類語彙表番号:
21571
(切断),
23840
(裁縫)
連想語彙
(封を)切
き
る, 剥
は
がす, 千切
ちぎ
る, 摘
つ
む, 毟
むし
る, 食
は
む:
ᄐᆞᆮ다
刈
か
られる, 剃
そ
られる, 削
けず
られる:
가끼다
, 게끼다
切
き
る(斧で), 刈
か
る:
비다
, 버이다, 베다
刈
か
る, 剃
そ
る, 削
けず
る:
가끄다
, 까끄다〜깎으다
切
き
り出
だ
す, 切
き
り取
と
る, 掬
すく
う:
뜨다
千切
ちぎ
る, 毟
むし
り取
と
る:
뜯다
噛
か
み千切
ちぎ
る, 食
く
い千切
ちぎ
る:
물어튿다
, 물어뜯다
刻
きざ
む, 押
お
し固
かた
める:
다지다
刻
きざ
む:
썰다
切
き
り取
と
る:
동그리다
(火を)付
つ
ける, (鋸で)挽
ひ
く:
싸다
, ᄊᆞ다
切
き
る:
그치다
, 기치다, 끄치다, 끈치다, 끈다, 끊다, 긏다,
ᄌᆞᆯ르다
, ᄌᆞ르다, ᄍᆞᆯ르다, ᄍᆞ르다
ぶった切
ぎ
る:
ᄀᆞᆯ기다
折
お
れる:
거꺼지다
一刀
いっとう
のもとに, 一太刀
ひとたち
で:
단칼에
縫
ぬ
い合
あ
わせる, 縫
ぬ
い付
つ
ける:
줍다
, 주다
折
お
れる:
부러지다
,
동나다
折
お
る:
거끄다
, 꺼끄다
大根
だいこん
の千切
せんぎ
り:
무수체
微塵切
みじんぎ
りにする:
무르뀌다
,
삐지다
刺
さ
し縫
ぬ
いする:
호다
摘
つ
む:
타다
, ᄐᆞ다, 따다, ᄄᆞ다
切
き
り倒
たお
す, 横
よこ
にする:
지우다
切
き
れる:
들다
割
わ
る:
버르다
, 벌르다,
께다
(鎌
かま
で秣
まぐさ
などを)さくさく:
소르릉소르릉
継
つ
ぐ, 繋
つな
ぐ:
잇다
ᄆᆞ르다 乾く
訳: 乾
かわ
く, 乾燥
かんそう
する
変異形: ᄆᆞ르다, ᄆᆞᆯ르다
分類語彙表番号:
25130
(水・乾湿)
済州語基礎語彙: 0614
連想語彙
干
ほ
す:
ᄆᆞᆯ리다
, ᄆᆞᆯ류다, ᄆᆞᆯ리우다
干
ほ
す, 広
ひろ
げる:
널다
濡
ぬ
れる:
젖다
引
ひ
く:
싸다
湿気
しっけ
:
습기
じとじとしている, 湿
しめ
った, 湿
しめ
っている:
축축ᄒᆞ다
凍
こお
る:
얼다
, 얼위다
凍
こお
らせる:
얼우다
とても柔順
じゅうじゅん
である様
さま
, 潤
うるお
いがあって柔
やわ
らかい様
さま
:
노릇노릇
ぼろぼろ:
보질보질
ぱさぱさだ:
가슬락가슬락ᄒᆞ다
, 게삭게삭ᄒᆞ다
からから:
과상이
, 와상이
ぱさぱさ, ぼくぼく:
푸삭푸삭
からからだ:
과상ᄒᆞ다
ぱさぱさしている, ぼくぼくしている:
와상ᄒᆞ다
, 왕상ᄒᆞ다
流
なが
れる:
흘르다
, 흐르다
湧
わ
き出
で
る:
솟아나다
露
つゆ
がおりる:
이슬지다
, 이실지다
霜
しも
がおりる:
산강ᄂᆞ리다
, 상강ᄂᆞ리다,
산강지다
,
서리맞다
枯
か
れる:
죽다
雪解
ゆきど
け水
みず
:
눈물
,
눈녹은물
ㄱ
ㄴ
ㄷ
ㄹ
ㅁ
ㅂ
ㅅ
ㅇ
ㅈ
ㅊ
ㅋ
ㅌ
ㅍ
ㅎ
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ