노대
노대 波
- 訳: 波なみ
- 分類語彙表番号: 15155 (波・潮)
- 済州語基礎語彙: 0297
連想語彙
누 大波
- 訳: 大波おおなみ, 荒波あらなみ
- 変異形: 누, 너울, 누대, 노대, 누에, 누의, 누이, 누팔, 높아리, 놋댕이
- 分類語彙表番号: 15155 (波・潮)
連想語彙
-
- 大波おおなみ, 荒波あらなみ: 나부리
-
- 大潮おおしお: 웨살, 와살, 웨사리, 와사리, 웨삿
-
- 沖波おきなみ: 바당 절
-
- 大潮おおしおの前日ぜんじつ, 陰暦十三日いんれきじゅうさんにちと二十八日にじゅうはちにちの潮しお: 다ᄉᆞᆺ물, 다슷물, 너물
- 大潮おおしおの一日目いちにちめ, 陰暦十四日いんれきじゅうよっかと二十九日にじゅうくにちの潮しお: ᄋᆢᄉᆞᆺ물, 여슷물, 다ᄉᆞᆺ물
- 大潮おおしおの二日目ふつかめ, 陰暦十五日いんれきじゅうごにちと三十日さんじゅうにちの潮しお: 일곱물, ᄋᆢᄉᆞᆺ물
- 大潮おおしおの三日目みっかめ, 陰暦一日いんれきじゅうよっかと十六日にじゅうくにちの潮しお: ᄋᆢᄃᆞᆸ물, 입곱물
- 大潮おおしおの四日目よっかめ, 陰暦二日いんれきふつかと十七日じゅうしちにちの潮しお: 아홉물, ᄋᆢᄃᆞᆸ물
- 大潮おおしおの次つぎの日ひ, 陰暦三日いんれきみっかと十八日じゅうはちにちの潮しお: 열물, 아홉물
- 陰暦四日いんれきよっかと十九日じゅうくにちの潮しお: 열ᄒᆞᆫ물, 열물
- 陰暦五日いんれきいつかと二十日はつかの潮しお: 열두물, 열ᄒᆞᆫ물
- 小潮こしおの一日目いちにちめ, 陰暦七日いんれきなのかと二十二日にじゅうににちの潮しお: 아끈줴기, 아끈조기
- 長潮ながしお, 陰暦十日いんれきとおかと二十五日にじゅうごにちの潮しお: 두물, ᄒᆞᆫ물
- 陰暦十一日いんれきじゅういちにちと二十六日にじゅうろくにちの潮しお, 若潮わかしお: 서물, 두물
- 若潮わかしおの次つぎの日ひ, 陰暦十二日いんれきじゅうににちと二十七日にじゅうしちにちの潮しお: 너물, 늬물, 서물
- 小潮こしお: 줴기, 조기〜죠기, 조금
- 干満差かんまんさ, 潮位差ちょういさ, 潮差ちょうさ: 물찌, 물지
- 小潮こしおの二日目ふつかめ, 陰暦八日いんれきようかと二十三日にじゅうさんにちの潮しお: 한줴기, 한조기, 한조금
- 上あげ潮しお, 満みち潮しお, 満潮まんちょう: 들물, 드는물
- 満潮まんちょう: ᄎᆞᆷ드르
- 干潮かんちょう: ᄊᆞᆯ물
- 干潮かんちょう, 引ひき潮しお: 날물
- 小潮こしおの前日ぜんじつ, 陰暦六日いんれきむいかと二十一日にじゅういちにちの潮しお: 막물, 열두물